【2021年】韓国人風の男子になるには?やり方を徹底解説
最近は、韓国人風の男子になっていきたいと思っている方がいるのではないでしょうか。韓国人風の男子になりたい人が増えてきた背景として、KPOPアイドルの影響は大きいかと思います。
でも、KPOPアイドルのような雰囲気になるにはどうすればいいか分からないという方がいるかと思います。そこで今回は、KPOPアイドルのような韓国人風の男子になる方法についてご紹介します。
日本男子も韓国人風になれる?
皆さんの中には、日本人でも韓国人風の男子になることができるのか疑問を持っている方もいるかと思います。結論から言うと、日本人でも韓国人風の男子になることは十分に可能です。
あなたも、韓国人男子の特徴を抑えることで、KPOPアイドルのような雰囲気を作っていくことができます。
韓国人風の男子になるには?やり方をご紹介
ここからは、韓国人風の男子になれる具体的な方法についてご紹介します。韓国人のような男子になるには主に2つの方法があります。
- ファッションを韓国風にする
- 韓国風のメンズメイクをする
それぞれの方法を実践することであなたも韓国人男子に近づくことができます。詳しいやり方を早速みていきます。
ファッションを韓国風にする
韓国人風になりたい男子にとって、最初に取り組むべきなのが、服装です。服装によっては日本人の男子であっても、韓国人のような雰囲気にしていくことができます。
ファッションにあまり気を使って来なかった方には、黒か白を基調としたコーデがおすすめです。無難な色のように思えるかもしれませんが、どちらの色に関しても、KPOPアイドルのようなスマートな雰囲気にまとめることができます。
また、何を買えばいいか分からないと言う方には、黒のデニムパンツを1本持っておくのがおすすめです。黒のデニムパンツは、足を細く、長く見せる効果があります。
こちらのデニムは、韓国人風になりたい男子におすすめのアイテムです。裾に向かうほど細くなるようにできているので、非常にスマートなKPOPアイドルのような印象にすることができます。
韓国風のメンズメイクを行う
ファッションを韓国風に近づけるだけでも十分韓国人のようになれますが、メンズメイクを行うことでさらにKPOPアイドルのような雰囲気に近づくことができます。
ここからは、韓国風メンズメイクのやり方についてご紹介します。簡単な韓国風メイクであれば、BBクリームと、アイブロウ、そしてリップさえあれば完成します。
まずは、BBクリームを使って、顔のトーンを補正していきます。BBクリームは、化粧下地、日焼け止め、ファンデーションの3つの機能が1つになったアイテムです。BBクリームを使うだけでベースメイク(肌の色や質感を調整するメイク)が完成します。メンズメイクをしたことがない方も、BBクリームは非常に使いやすいアイテムとなっています。
次に、アイブロウを使って、眉毛を書いていきます。韓国人の特徴として、濃くて太い眉毛があります。アイブロウを使えば、眉毛の薄い男子でも、眉毛を整えることができます。また、韓国人風の眉毛を作りたいのであれば、ダークグレーやブラックなどの濃いめの色を使うことをおすすめします。
最後に、リップを使って、KPOPアイドル感のある口元を作っていきましょう。KPOPアイドルが好きな方は、アイドルの素敵な口元に憧れている方がいるのではないでしょうか。そんなアイドルの口元は、リップを使うことで近づくことができます。男子がリップを使うことに違和感を持っている方もいるかと思いますが、赤みが少なく、あまり光沢の少ないリップを使うと男子でも浮かない唇に近づきます。
詳しい韓国メンズメイクのやり方については、韓国メンズメイクのやり方とは!?コツやコスメも解説にて詳しく説明しているので気になった方は合わせてチェックしてみてください。
韓国人風の男子になってみよう
今回は、韓国人風の男子に近づける方法についてご紹介しました。日本であっても、韓国人風の雰囲気を作れることが分かったのではないでしょうか。あなたも紹介した方法を実践して韓国人風の男子になってみてください。